健康やアンチエイジングに気を遣っていても、なかなか隠しきれずにお悩みの方も多いのは、髪の毛や頭皮のお悩み。
今回は「抜け毛・薄毛・白髪の漢方的な改善アプローチ」についてご紹介します。
目次
漢方における毛髪トラブルの原因
漢方では、髪は「血(けつ=血液や栄養)の余り」と考えられており、体内に血が十分に満たされていることで、健康的で美しい髪が生えると考えます。
仮に「血(血液や栄養)」が十分に足りていたとしても、滞りなく末端までしっかりと行き届かなければ意味がないので、併せて「血流の改善」も重要です。
出産や月経、夜更かし・睡眠不足、スマホ・PCなどでの目の使いすぎ、ストレスなどは血を消耗する上に、冷え性や肩こり、ストレス、不規則な生活がある方は血流も悪くなりがちなので、抜け毛や薄毛、白髪はもちろん、頭皮や肌の乾燥の原因にも繋がります。
また、生命力の貯蔵・アンチエイジングにも大きく関わる「腎(泌尿器・生殖器)」とも髪の毛は関連しており、加齢やストレス、不規則な生活などで腎の機能が低下し、抜け毛や薄毛、白髪の原因に繋がると考えられます。

抜け毛・薄毛・白髪を改善する方法
食事
脂肪分や糖分の多い食事、アイスクリームやケーキなどの間食、冷たい飲食物は血流の悪化に繋がる上に、過度なダイエット・食事制限は血不足に繋がり、髪の毛のお悩みにとっては逆効果なので、なるべく避けるようにしましょう。
薬膳的には以下のような食材を積極的に取り入れることもオススメです。
「血」を補う食材
赤身の肉、鶏肉、レバー、ほうれん草、なつめ、枸杞の実、龍眼の実、ドライフルーツなど。
![]() | (備蓄にお勧め)なつめ ナツメ 棗 夏芽 乾燥なつめ 乾燥ナツメ おやつ 果物 ギフト くだもの ドライフルーツ フルーツ 健康食品 健康 美容 薬膳料理 価格:1,080円 |
「瘀血」を改善する食材
玉ねぎ、長ネギ、ニラ、ニンニク、生姜、シナモン、スパイス類など。
「腎」を補う食材
黒キクラゲ、黒豆、黒ごま、ひじき、わかめ・海苔などの海藻類など。

生活習慣
目を使い過ぎた後は、目を閉じて休めたり、温めケアで緊張をほぐしましょう。
また、良質で充分な睡眠、マッサージや適度な運動、ストレスが発散出来る趣味の時間を持つことも大切です。
アウターケア
冷えは血流悪化の大敵なので、なるべくシャワーで済ませずに、湯船に浸かるように心がけることは大切です。
また、頭皮は皮膚に比べて吸収率が高い部位ですし、洗浄力の強いシャンプーを使い続けることで頭皮の皮脂を余分に落とし、乾燥しやすくなるので、普段使うシャンプーを見直してみることもオススメです。
シャンプーする際に、頭皮のマッサージやツボ押しを取り入れることも、頭皮の血流促進に繋がります。
![]() | ザ パブリック オーガニック ベストコスメ ヘアケア セット スーパーポジティブ シャンプー トリートメント (ボトル本体) 新品価格 |
![]() | 凛恋 リンレン レメディアル シャンプー 400ml トリートメント 400ml ミント&レモン (医薬部外品) 新品価格 |
![]() | ウカ(uka) ウカ スカルプブラシ ケンザン(頭皮用ブラシ) 黒 70g 新品価格 |
漢方薬
即効性はありませんが、最低でも1〜2ヶ月以上継続することで、体質改善をしながら、抜け毛・薄毛・白髪をケアすることが出来ます。
※常用されるお薬がある方は、飲み合わせに注意が必要な場合もあるので、医師や薬剤師にご相談下さい。
「補血作用」のある漢方薬
「四物湯(しもつとう)」や「鶏血湯(けいけっとう)」などは、「血」を補う有名な漢方薬です。
![]() | 新品価格 |
生理痛・冷え性・むくみが気になる方には「当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)」。
![]() | 新品価格 |
産前産後・疲れやすい・イライラしやすい方には「芎帰調血飲第一加減(きゅうきちょうけついんだいいちかげん)」もオススメです。
![]() | 【第2類医薬品】(匙)キュウ帰調血飲第一加減エキス細粒G 90包 新品価格 |
「血流改善作用」のある漢方薬
シミ・アザが気になり、下半身の冷え・痛みが気になる方には、「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」などの、皮膚・頭皮表面の血流を促進する「桂皮(シナモン)」が配合された漢方薬がオススメです。
![]() | 【第2類医薬品】「クラシエ」漢方桂枝茯苓丸料エキス錠 90錠 新品価格 |
イライラしやすい方、肩こり・頭痛も気になる方には、「丹心方(たんしんほう)」や「冠元顆粒(かんげんかりゅう)」。
![]() | 新品価格 |
生活習慣病をお持ちの方、外食の多い方、飲酒・喫煙をされる方には、肝臓・血流に良い「田七人参」や、植物性生薬よりもパワフルな血流改善効果が期待できる「エイセニアフィテダ(シマミミズ)」が配合された「運龍源(うんりゅうげん)」もオススメです。
![]() | 【★期間限定★ポイント10倍!】【送料無料!】運龍源(うんりゅうげん) 360カプセル【運龍堂】【ポイント10倍】 価格:26,503円 |
「補腎作用」のある漢方薬
全身の冷え(特に下半身)がある方には「八味地黄丸(はちみじおうがん)」、冷えのない方には「六味丸(ろくみがん)」などの漢方薬が代表的です。
![]() | 新品価格 |
また「女貞子(じょていし)」も補腎効果が高く、白髪・抜け毛の改善に有名な漢方薬なので、合わせて取り入れてみても良いでしょう。
![]() | 新品価格 |
漢方の独特の風味が苦手な方には、補腎の女貞子、補血の枸杞子、活血の桂皮、滋養強壮に良い人参・黄精・海馬などの生薬を発酵させた「海玉膏(かいぎょくこう)」もオススメです。

最後に
いかがでしたでしょうか?
コツコツと積み重ねにはなりますが、日々の生活を見直したり、体の内側からバランスを整えることでも、アンチエイジングや抜け毛・薄毛・白髪を改善することは可能です。
ぜひ皆さんも1つでも出来ることから、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?